関西エリア(主に京都)のとある建築会社ではたらくサラリーマンの日記的サイト


野菜でカリウムを摂取

我が家はどうも高血圧の家系のようで。


30代も半ばになってきた私に親からのアドバイスとして塩分に気をつけろとのことをよく言われる。
もちろん健康的な理屈ではわかるのだが、外食が続くと塩分量のコントロールは難しいのが事実。

 

とくにお酒が入ってくるとリミッタが麻痺してしまって、塩分を欲するようになる。


これはアルコールを分解するためのサインでもあるのかな?そうなると推奨塩分ってのはお酒を飲むと飲まないのとで変わってくるのか。


まぁ、とにかく塩分を控えて目にしろって話なのだが、個人的な工夫としてちょっと食べすぎてしまった時にはカリウムを含む食品を摂取するようにしている。

 

主にトマトジュースだね。もちろん無塩の。デルモンテのが自分の舌には合っている。
さすがに飲みすぎて味に飽きてきたのもあり、最近はカゴメや伊藤園もたまに飲むことにしている。


無塩の100%トマトジュースにもかかわらず、メーカーが違うだけでトマトジュースの味も違うのが面白い。これは素材自体の味が違うのか、それとも加工方法に違いがあるのかは不明だが。

 

私のように高血圧を気にしてトマトジュースを飲む人が多いのか、パッケージには高血圧の予防に的なキャッチフレーズが各メーカー記載されている。あとGABA配合ってのも。これはよくわからないけど。

 

それと生野菜サラダ。無精なのでスーパーやコンビニでパックのサラダを買ってくるだけですけどね。


サラダの需要は大きいのかスーパーでもコンビニでも品揃えは良い。100gくらい入っているちょっと大きめのサイズのサラダパックをよく購入します。


洗う必要なく、お皿にあけてドレッシングをかけるだけで食べられるのが非常にラク。サラダを食べているだけで健康に気を使っている気にもなれるし。

 

トマトジュースだけだとバランスが悪い気がするから、カリウムの量は劣るとしてもサラダを食べる日は増やしたいね。食物繊維もとれるし。

 

生活習慣病をはじめとする健康リスクが露呈してくるのはこれからだとは思うが、できるだけ症状がでるのを遅らせるように努力したい。